ご来場ありがとうございました

『フレブルLIVE2024』が大盛況のうちに終了しました!ご参加の皆様には素敵な出会いがありましたでしょうか?

出展されていた『わんわんラバーズ』さんブースにもたくさんのお客様がお立ち寄りくださいました🐾

今回こちらのブースにてライブペイントをさせていただいた様子をお届けいたします。


高速道路移動中。朝日を浴びてきれいでした。
1日目早朝が一番寒かったかも…

今回のライブペイントはリフォームのひとつとして『愛犬の絵を描くアートウォール』を想定した実演でした。

このコンセプトのもと、実際にお部屋に使用される壁紙を貼り込んだボードに描画しています🖌


描画の様子です!いい天気でした。
富士山バッチリ見えます。
静かな山中湖畔も堪能です。

ブースで描画中、たくさんのお客様が足を止めてご覧下さりとてもありがたかったです。

たくさんのフレブルちゃんたちともお会いできました!


2日目はずっと雨でしたが賑わっていました!

雨もあり天候が不安定な2日間だったにも関わらず、フレブルも人もパワフルでした💪

お立ち寄りいただいた皆様誠にありがとうございました!


ご覧くださいました皆様ありがとうございました!

情報はこちらから

『わんわんラバーズ』さんは人とペットが暮らせるリフォームを得意としている会社様です。

こちらのアートウォールや、ペットとのお部屋のことについて気になる方は、

『わんわんラバーズ』さん(Renovation Lovers)の情報を御覧ください!


Instagram:

@renovation_lovers


webサイト:

———

French Bulldog LIVE⚡️2024 (フレブルLIVE)

開催日:

2024年11月9日(土)、10日(日)

Instagram:

@french.bulldog.live

webサイト:




フレンチブルドッグとオーナーの皆様が楽しめる野外イベント

『フレブルLIVE』に、今回も『わんわんラバーズ』さんが出展されます!


人とペットが共に暮らせるお部屋を発信されている『わんラバ』さんブースにて、

わんちゃんの壁画ライブペインティングをさせていただくことになりました🎨🖌✨

普段皆さんの目の前で描くことが無いのでドキドキです!

ブースのアクセントになれるよう頑張ります💨

フレブルLIVEご参加の方はぜひ『わんわんラバーズ』さんのブースにお立ち寄りください!


———

『わんラバ』を展開されているRenovationLoversさんの情報はこちらから!

人とペットの暮らしをつくるリノベーション情報を発信されています。

Instagram:

@renovation_lovers

webサイト:

———

French Bulldog LIVE⚡️2024 (フレブルLIVE)

開催日:

2024年11月9日(土)

2024年11月10日(日)

※両日ともに雨天決行

時間:

10:00~16:00

※9:00開場(予定)

場所:

「山中湖交流プラザ きらら」

山梨県南都留郡山中湖村平野479-2

その他情報はこちらから

Instagram:

@french.bulldog.live

webサイト:



今回は犬の絵を室内壁面に描かせていただきました。

Renovation Lovers様による、お部屋をご契約されたお客様への素敵なサービスとしての壁画制作でした。

住まわれる方のご家族であるワンちゃんを壁画にするということなので、

特徴や表情を絵に出すことができるよう心がけました。

描画中に本物のワンちゃんにもお会いできて嬉しかったです。

 

【実施内容】

・原画作成

・描画施工

K様邸

Renovation Lovers(アーバンシステム株式会社)様

 

【アーティーズInstagram】こちらも更新中です↓

サッポロビール園…!

先日、現場施工のために札幌出張に行って参りました。

前回アーティーズが北海道に出張した際は11月に加えて雪が降っていましたが、

今回は6月と爽やかな気候の中での出張となりました。

JR札幌駅からつながる地下商業施設『アピア』内に新店舗をオープンされる『Pasco夢パン工房』さんにて、

店内の壁画描画、それに伴う原画制作、

同じく店内に掲示されるグラフィックとピクチャーフレーム(グラフィック制作+フレーム制作)

こちらの施工に参りました。

壁画については、

左官仕上げ壁面とレンガ張りの柱それぞれに描画しました。

それぞれ凹凸面のある壁なので慎重にペイント。

手描き感を感じるペイントになっていればと思います。

今回原画も制作しました。

小麦をモチーフにしたラインアートになります。

(画像でご紹介できずすみません…)

追記:Worksに事例を公開いたしました!


壁面に掲示されるピクチャーフレームとグラフィックも制作・取り付けをしました。

グラフィックについては和紙にプリントしたマットな仕上がりになっています。

フレーム部分はアーティーズ手作りになっており、

浮造りをかけ木目を強調し、オイルステイン塗装で仕上げたものになります。

表面撮れませんでした…裏面に設置用の金具を取り付けています。

店舗の完成とオープンをしばらく見に行けないのが残念ですが、

今後公開される店舗情報を楽しみに待っていようと思います。

札幌地域に訪れる機会がある方はぜひお店に行ってみてはいかがでしょうか。

↓過去に原画制作とラインアートでの描画施工した際の施工事例もよろしければ御覧ください。

※Worksのページに移動します。

【アーティーズInstagram】こちらも更新中です↓